top of page

パロマ給湯器の種類

パロマ給湯器には、
①給湯・おいだき・浴室暖房機能のついた「給湯暖房熱源機」、
②洗面所、お風呂場、キッチンなどで同時にお湯を使用しながらおいだきができる「ふろ給湯器」、
③おいだき機能はなく水まわりのあらゆる場所に給湯できる「給湯専用器」の3つのタイプがあります。
それぞれの商品のご紹介はこちらです♪

①「給湯+おいだき+暖房」

27号DH-GE2712APAZL 壁掛型 価格455,000円

②「給湯+おいだき」

24号FH-E246FAWL(フルオート) 屋外壁掛型 価格386,000円

③「給湯専用」

24号PH-E244EWHL 壁掛型 価格226,000円

 

一部の商品を掲載しましたが、このほか据え置き型やスリムタイプ、エコタイプなど様々な商品がラインアップしています。またサイズも16~24号の給湯器がありますので個人のニーズによって選びましょう!

パロマ給湯器のリモコン

給湯器のリモコンはインターホンやミュージック機能がついたりと、安心かつ楽しく入浴できるようになりました。パロマの給湯器リモコンにもこれらの機能を始めとするチャイルドロック、音声ガイダンスなど様々な機能がついております。早速それぞれの機能を説明します♪

①エネルック・・・エネルックはガスの使用量を表示してくれる頼もしい機能です。さらに過去に使った使用量と比較しながら省エネができたらペンギンが万歳サインをしてくれます♪

②チャイルドロック・・・多くの電化製品に使用されているチャイルドロックは、小さなお子様が誤ってボタンを押して設定機能を変えないようにブロックする機能です。子供は好奇心旺盛なのでチャイルドロックがあればママも安心ですね。

③ミュージック・・・キッチンのリモコンとデバイスをミニプラグで接続すれば、お風呂で音楽を楽しむことができます♪

④インターホン・・・お風呂に入っていてもリモコンを通して会話ができます。急な用事で入浴中の家族と会話する必要があるときなど便利です。

⑤音声ガイダンス・・・「お風呂が沸きました」「お湯はりします」などボイスやメロディで知らせてくれます。うっかりと沸かし過ぎることなくガスの無駄使いを防ぐことができます。

パロマ給湯器の特徴

様々な種類があるパロマの給湯器はスペースやサイズにこだわる人にオススメ♪

無駄なエネルギーも節約しよう!

給湯器交換 安さに挑戦
給湯器専門館

給湯器専門館は、関東一円のネットワークでガス給湯器の販売・施工を手がけています。

当社は最新の機種をはじめ、人気のエコロジー&省エネで高効率の給湯器を各種取り揃え、

経験豊富な技術者と、技術力に定評のある工事協力店の協働体制による迅速な対応が強みです。

お電話一本でお見積りから施工まで、熟練の専任技術者がスピーディーな対応でご要望にお応えいたします。

bottom of page