フローリング
フローリング(フローリング→フローリング)
施工例
マンションフローリングのご紹介
マンションでもっとも苦情が多いものの一つが、上下階の音です。
コンクリート自身は、50dbも遮音する大変大きな遮音材ですが、この音は、コンクリートを 伝わってくる固体音であるため、特別な配慮が必要になっています。
大きな空気音を遮断する高性能な遮音材であるが故に、固体振動の微妙な音が気になって くるのです。
マンション特有の遮音等級
マンションでは、床の遮音性能を比較するときに、重量襲撃音(LL)と軽量衝撃音(LH)の2種類の物差しがあります。
今までの遮音性能はdb(デシベル)で表し、数値が大きいほど遮音性能は優れていますが、 マンションの床の遮音性能は、数値の小さいほど高性能になっています。
マンションフローリング管理規約
マンションの床の張替え工事を行うときには、多くの場合、「防音規定」というものが関わってきます。
ほとんどのマンションでは、近隣の方、特に下の階に住む方への、音の面での配慮として、管理規約の中で防音規定を定めています。
やはり集合住宅ですから、「使用する床材は、ある一定の基準を満たしたものを選び、足音等が下の階の方にうるさくないよう配慮しましょう」ということです。
基準はだいたい、厳しい場合で、遮音等級L-45かL-40です。
(数字が小さい方が厳しい基準となります。)
目安としては、人が走り回ったり飛び跳ねたりした音が、
L-45 → 聞こえるがあまり気にならない程度
L-40 → 遠くからかすかに聞こえる程度
といった具合です。
実際のリフォームでこの規定がどう関係してくるかというと、 床を フローリング に張り替える場合に、その基準に則って リフォームをする必要があります。
ちなみに、床材の選択肢としてカーペットや畳は、防音性能が 高いので、防音規定の対象外です。これらの仕上げにする場合には、 防音については、それほど気にしなくても良い事になっています。
注:マンションごとに規約が違いますので必ず確認しましょう。