top of page
検索

価格だけでいいの?

  • 山口 学
  • 2016年8月30日
  • 読了時間: 1分

「近くで工事しているので挨拶に来ました。」などと 嘘を言って家から出てきてもらうのが第一段階。 玄関まで出てくるや否や 「そろそろどうですか? 気になるところがあったので。。。」などと 話を盛り上げる、第二段階。 あげくの果てには 「キャンペーン中なので、今なら70万円引きです!」などと 突然大幅な値引きをしてくる、こんな業者には気を付けてください! オリジナル塗料を出してくるはずです。 しかし中身はラベルを張替えただけの安い塗料なのです。 試しに!このように聞いてみてください! 「主剤は溶剤ですか?2液性ですか?」と。 ほとんどが安価な水性シリコン塗料のはずです。 水性塗料が全て悪いわけではありませんが、 安価なもので耐久性が無いものが多いのも現状です。 そんな安い塗料を高く売りつけて、利益をたくさん取るのが訪問販売の実態です。 高く売れば高く売れるほど、営業マンの給料として配給されるからです。 シリコン塗料を高耐久塗料と説明してくるようであれば、すぐさま断った方が賢明です。 最近では、安価な遮熱塗料を高額で売りつける 新たな販売をしてくる業者もいます。 EndFragment

 
 
 

最新記事

すべて表示
外壁の汚れを放置すると劣化が早まる

そもそも外壁の掃除はなぜ必要なのでしょうか?そこには「見た目を綺麗に保つ」ということ以外にも実は大切な理由があります。それは外壁の汚れを放置しておくと「建物の劣化を早めてしまう」ということです。 外壁の汚れが建物の劣化を早めてしまうのかをお伝えいたします。...

 
 
 
足場の種類

足場を組むには足場の組立て等作業主任者という国家資格が必要です。また足場の組み立て等に関わる作業者は、全員が特別教育を受講する必要もあります。そのため素人には足場を組むことはもちろん、板を一枚動かすこともできません。 足場の種類...

 
 
 

Comments


bottom of page