リフォーム店と塗装店との違い
- 山口 学
- 2016年8月27日
- 読了時間: 1分
一見同様に感じますがいかがでしょうか? 外装リフォームとは、お住いの建物の下地や外壁材の劣化状況、材質等を調査・診断した上で、その家に合った最適な方法でメンテナンスして建物の寿命を延ばす事を目的としたリフォームの事です。 つまり屋根や外壁材がどのような施工がされているのか、素材はなにで出来ているのか、どのような工法で施工されているのか、さらには図面の見方・内部の構造・雨仕舞の構造をわかった上で建物に対してどのような処置をとるか、さまざまな方法・手段から選んでいきます。 それができるのは、建物の専門家で建築士です。
StartFragment
本当に塗装だけでいいのでしょうか? 安い金額で工事をしてくれる業者はたくさんあると思います。 しかし、10年、15年に一度の工事を塗装に限定してしまうのは、危険だと思いませんか? 塗装をメインとした業者に任せるのは危険です。
ぜひ一級建築士事務所の当社へおまかせください。
EndFragment
Comments